■■ 横浜緑園キリスト教会では「緑園の丘」を季節ごとに発刊しています。

バックナンバーもお読みいただけます


緑園の丘 2023年vol.132 あなたと教会をむすぶホットライン

『その人がいるだけで』

先日、子どもと家族のメンタルクリニックやまねこの院長である田中哲氏の講演会が当教会で行われました。 「あの人があそこにいてくれる。 それだけで前を向いて生きていけるということが現場ではよくある。」と仰っていました。 関わる時間の長さや交わした会話の多さではなく、 存在そのものが誰かの生きる力になるということが深く心に残りました。 皆さんは、これまでにそのような出会いがあったでしょうか?
聖書は私たちに、野宿で羊の群れを見守るという過酷な職業に従事していた人を紹介しています。 ベツレヘムの羊飼いたちです。 彼らは「地の民」と呼ばれ、人々から見下されていました。 しかしそんな彼らにも、人生を根底から変える出会いが用意されていました。

「今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになりました。 この方こそ主キリストです。 あなたがたは、布にくるまって飼葉桶に寝ているみどりごを見つけます。 それが、あなたがたのためのしるしです。」(聖書)

クリスマスの晩にこのよい知らせを聞いた羊飼いたちは、一目散にみどりごを捜しに出かけました。 そして飼い葉桶に寝ているみどりごを目にします。 この出会いは、彼らに仕事や健康の保証を与えた訳ではありません。 しかし彼らの心は喜びであふれ、神をあがめながら帰路に着いたといいます。 なぜでしょうか。 飼い葉桶に寝ていたみどりごとは、 神が孤独の中で懸命に生きている羊飼いたちの友となるためにこの世に送られた救い主イエスだったからです。
クリスマスに誕生した救い主イエスは、羊飼いたちだけのものではありません。 「緑園の丘」を手にとって下さったあなたの友となるため、 あなたに生きる力を与えるため、神があなたに用意された救い主でもあります。 教会はあなたのお越しをお待ちしております。
メリークリスマス!
主任牧師 原田惟座耶

 
 

<<定例集会のご案内>>

◆主日礼拝(日) 10:30〜11:45
◇CSグループタイム(日) 9:45〜10:05(対象:幼児〜高校生)

※この他、礼拝後に聖書の学び、ご婦人向けの集い、病む方々の集い、 高齢者の集い等があります。 詳しくはホームページをご覧頂くか、教会にお問い合わせ下さい。
※私たちの教会は、エホバの証人(ものみの塔)、統一協会(真の家庭運動)、 モルモン教(末日聖徒キリスト教会)とは全く関わりがありません。

すべて疲れた人、重荷を背負っている人はわたしのもとに来なさい。 わたしがあなたを休ませてあげます。
マタイの福音書 11章28節
 
 

横浜緑園キリスト教会

横浜緑園キリスト教会 (前 二俣川キリスト教会)
〒245-0002 横浜市泉区緑園2-19-11
電話&FAX 045-811-7576
主任牧師 原田 惟座耶
http://ryokuenkyokai.jimdo.com
http://yokohamaryokuen-church.org
パンの家

当教会所属 原田憲夫巡回宣教使のホームページです。
http://papaharada.jimdo.com

top